
黒磯駅―板室温泉―那須ハイランドパーク [東野交通]
東野交通は9月末日をもって100年以上続いた歴史の幕を閉じることになった。
沿線数多くある温泉の中で板室温泉の表示を見るとその終点へ行って見たくなる。黒磯駅は那珂川に沿って北上する那須高原への代表路線が発着するだけあって多くの乗客が行列をなしている。その発車数分前に板室温泉の表示をしたバスがやって来た。
黒磯駅を出て県道39号線をひたすら走る。県道だけあって古い町並みも、しばらく走れば田畑が広がりそうだが、なだらかな上り坂となり徐々に森林が目立ち始める。正面に山々が迫ってくると板室温泉に吸い込まれる。自由乗降バスなので終点手前の日帰り温泉の前で停車しほとんどの人が降車。宿も数件ありムード良き温泉町。その行き止まりが終点の折り返し所。バスはUターンする。
さあここからは週末と学休日のみしか走らない区間に。民家はほとんどない。終点は那須ハイランドパーク。写真はその平日は走らない森林の中を行く姿。東野交通は那須地区の路線を一手に営業し別荘と森林が良く似合う。
同じ栃木県の関東自動車との合併で名前はなくなるが、運行は今まで通り。いや今後さらなる発展に期待したい。