
谷川岳ロープウェイ~一ノ倉沢 [みなかみ町]
水上駅から関越交通の路線バスで20分。終点、谷川岳ロープウェイ駅。降りればロープウェイに乗り換える人、リュック抱えて歩いて行く人などそれぞれの目的地に。そしてここから一ノ倉沢までの電気バスが待機している。こちらのバスに乗る人は少数だが、数人が乗れば動き取れなくなりそうな小さなバス。
時間になると動きはじめ涼風が全体を癒す。夏季著しい暑さも忘れてしまうほどの涼しさだ。続く上り坂、カーブ続く急坂。リュック背にしている登山者に乗務員は手を振るし登山者も振りかえす。
一ノ倉沢は広き乗降場所。どこを見渡しても美しき緑の風景とおもいっきり空気を鼻からも口からも吸い込める癒しの場所。素晴らしき空気も緑も毎日のあわただしさを忘れたかの様なひとときだ。
この電気バス運行当初は、交通弱者のみ乗車できたが、今では誰でも乗ることができる。あくまでもみなかみ町の自家用なので、一律の金額を運賃に代わって募金箱に投入する。運行は関越交通が委託。バスに興味あってもここまで来たなら、バスは片道だけにしてどちらか一方は歩いて谷川の自然を満喫してほしい。