2020年12月12日に大阪市で実施予定だった「全国支部合同例会」は新型コロナウイルス感染症の拡大に鑑み中止としました。
投稿者「」のアーカイブ
40周年記念行事およびバスツアーを開催しました
2020年11月7日に本会創立40周年記念行事を、また翌8日には夏に実施予定だったものが延期されていたバスツアーをそれぞれ実施しました。
「全国路線バス停留所総覧・関東」に会員の記事掲載
読売新聞に関西支部長のコメント掲載

2020年8月8日付読売新聞朝刊「New門/ニュースの門」に、関西の後払い文化について本会関西支部、中尾支部長のコメントが掲載されました。
2020年11月7日(土) 創立40周年記念行事を行います
本会は2020年に創立40周年を迎えます。
11月7日(土)に、本会本部事務局・バス資料室に程近い、埼玉県ふじみ野市内の施設(東武東上線・上福岡駅前)で記念行事を行います。詳細は決まり次第、当サイト等でお知らせします。
【会員の皆様】2020年総会・バスツアーについて
2020年総会は書面での開催としました。各議案は事務局提案通り承認されました。
2020-06-22更新
本部バスツアーは11月8日(日)に延期し、既にご案内しているものと同一旅程で行います。
詳しいことは会員ページをご参照ください。
2020-01-31掲載 2020-05-12更新
「バスと歩んだ昭和~平成の駅前風景」が刊行されました。

日本バス友の会創立40周年記念事業として、本会監修で標記の書籍が刊行されました。
本会の草創期からの会員で2017年に他界された戸塚和夫氏が撮影されたコレクションを中心に、昭和50年代中頃から平成初期までの、関東地方の駅前のバスの写真を掲載しています。
一般価格1800円(税別)ですが、友の会会員は事務局経由で申し込むことで会員価格1600円(税込・送料サービス)で購入できます。詳しくは事務局までお問い合わせください。事務局の連絡先はトップページ下部に記載されています。
朝日新聞で本会が紹介されました

朝日新聞12月9日(月)夕刊の「好きです」と題するコーナーで本会がとりあげられました。
記者が本会本部を訪れて城谷顧問に取材し、1980年創立以来本会が行ってきた出版やバス保存などの活動が紹介されました。
全国支部合同例会を開催しました
全国支部合同例会を、12月7日(土)大阪市北区で開催しました。
いまざとライナー乗車会に8名、例会に初参加の方を含め15名の会員が参加しました。
2019-12-10掲載
[会員の皆様へ]40周年記念事業実行委員会を立ち上げました。
2020年本会は設立40周年を迎えます。それに向けて準備のための実行委員会を立ち上げました。記念イベントで実施する企画のご提案がある、あるいは委員会での議論への参加を希望される会員の方は事務局までご連絡ください。
2019-12-03掲載