
西東京バス (京王八王子駅ー夕焼小焼ー陣馬高原下)
京王八王子駅を出発したバスはターミナル左へ、東京のベッドタウンとあってか、多くのバスが出発しかつ多くのバスとすれ違う。もう一箇所のJR八王子駅も立派なターミナル。
陣馬街道を西へとバスは進んでいくが目の前には紅葉で染まった山々が迫ってくる。普段は都会の変哲のない路線バス。週末で晩秋となると車内はリュック背負ったハイカーでいっぱい。道幅は次第に狭くなりながら北浅川沿いに。
ます釣りを楽しむ人々を見ながら夕焼小焼に到着。童謡で有名にもなりバス停北側に夕焼け小焼けの碑が立つ。更に上り坂が急になって終点陣馬高原下到着。下車した乗客はそれぞれの目的地へ歩いていく。
この先は陣馬山、和田峠神奈川県境となるが峠下ったクライマックスは青い相模湖が広がる。夕焼け小焼け号、写真のボンネットバスは現在は運行していませんが、在来車両での運行で路線等は変更ありません。(高橋)
<2012年10月掲載>