
取手駅―北方車庫 [大利根交通自動車]
東京から電車で50分、千葉県から茨城県入りした直後の取手駅。
ここから少数精鋭の路線バス会社、大利根交通自動車。取手駅を拠点として数路線を運行するローカルバス会社。しかし取手は東京への通勤地として駅より離れた場所へもニュータウンが増えて右肩上がりのバス会社となった。
取手駅を発車すると今渡ってきた利根川沿いに東へ、他社のバスは直進するが大利根交通は右折し川の土手下を快走する。左は田畑が広がり右は河川敷、散策にスポーツに多くの近隣の人たちの憩いの場でもある。
バスはその先分離した他社路線と合流する。近年暴れ川となった小貝川渡ると羽根の台、新しい民家が並ぶ。広き緑に囲まれた大自然豊かな住宅地をかつてのローカルバスが行く。
まもなく営業所のある北方車庫に到着するが、路線によってはこの先の新興住宅地を回る路線もある。 末広がりの印象がある大利根交通だ。