【訃報】岡嶋良一 初代会長逝去

日本バス友の会の創設者の一人で、30年の長きに渡り会長として活躍されてきた岡嶋良一氏が、去る7月8日逝去しました。享年85歳でした。

同氏はコピーライターとして活躍してきましたが、1974年、クラリオンが新しいPR誌「バス機器ニュース(後に「バスウェーブ」に改題)」を発刊するのに合せて制作会社「クリム企画」を設立して独立。以来40年近く編集・制作業務に携わってきました。2009年に「バスウェーブ」が廃刊になると同時に会社を閉め、その後は悠々自適の生活を送られていました。

1980年に現在顧問の城谷氏と共に日本バス友の会を設立して会長に就任しましたが、30周年に当たる2010年に会長を退任しました。友の会発足直後に岡嶋氏が主導的に行動して出版された「バスに乗ろうよ!大百科」や「バス旅の世界1~4」は大きな反響を呼び、また、世田谷区のバスの日イベントでは精力的に世田谷区と打ち合わせを重ねる等友の会の基礎を築いてきました。

人生の半分近くをバスと共に歩んできた岡嶋氏が安らかに眠られますようお祈り申し上げます。

2017.08.10掲載