本部バスツアー実施 2016年6月26日(日) (埼玉県秩父市 他)

2016年6月26日に日本バス友の会恒例のバスツアーを実施しました。

最初に事務局に併設されたバス資料室を見学して、西武バス川越営業所に向かいました。同営業所では「三角バス」と呼ばれる、狭小トンネルを通行するため車体上部が絞られた独特の形状のバスが大切に保存されています。今回、西武バス関係者のご厚意により、この珍しいバスを見学する事が出来ました。

その後、西武鉄道安比奈線廃線跡の見学をして三峰口に移動し昼食後、滝沢ダムにて堰堤上の道路をバスが走行する風景を撮影し、帰途につきました。

今回、本会活動に関心を持つ未入会の方の参加もあり、このツアーが新たな会員を増やすきっかけとなることが期待されます。本年はバスマガジン誌記者の同行はありませんでしたが、同誌にツアーに参加した会員の提供した写真を使用して記事が掲載されました。