恒例 本部バスツアー実施 2017年7月2日(日) (神奈川県相模原市、厚木市、横浜市など)

恒例の日本バス友の会本部バスツアーを2017年7月2日に実施しました。本年は神奈中観光バスのガーラSHDを使用し、神奈川県方面へのツアーでした。昨年に引き続き「ダムの堰堤を走る姿を俯瞰撮影する」ということで城山ダムへ向かい、その後、かつて「代燃バス・三太号」が走っていた相模原市中野地区を訪問しました。

宮ヶ瀬ダム湖畔の旅館で昼食の後、関係者の特別の計らいがあって神奈中バス厚木営業所で、復元された「代燃バス・三太号」の見学を行いました。営業所構内で、連接バス「ツインライナー」の試乗(洗車機体験付き)までさせていただきました。見学の許可を頂きました神奈中バス関係者および休日の見学にご対応頂いた厚木営業所の皆様に御礼申し上げます。

その後は横浜に移動し、横浜市営バス滝頭営業所に隣接する「横浜市電保存館」、横浜港付近にあり店舗として利用されているバス廃車体を見学して帰路に就きました。